FOOD PHOTOGRAPHY
ブランディングに最適な写真アプローチを
美味しいお料理は、美味しい写真で!
メニューやホームページ、ウェブサイトなど、料理やお店を写真で伝える場面で、しっかり表現出来ているでしょうか?
ユーザー目線で見ると、料理やドリンク写真などから対価に見合うものかを確認されます。だからこそホームページでの写真の役割の一つは、お客様に対するサービスの一環として、もてなしの始まりの場所に合った表現が、集客を考える時は必要です。
ホームページ、メニュー、サイトバナー、サイト背景など、施設や店舗で、特に料理写真は、基本のシズル感に加え、お店の特徴・雰囲気を出して、絵的な写真ではなく、空間や時間の心地よさが伝わる写真、ライブ感のある美味しい写真、熱気や職人魂が伝わる写真を、私たちは細かくこだわって撮影します。
なぜなら、想いを届けるプロモーションにおいて、バナーやサイト背景などに貼付る画像は、商品を「平面的に並べて」真上から撮る写真でも良いですが、フランス料理などに見られる、お皿やソースで絵描く平面構成のお料理や、多くの品数を並べるのでなければ、お料理は並べるのでは無く、「盛り付け」るものが多いのが日本の和の料理です。写真では、その「盛り付け」など立体的な表現がとても大事です。これは、多くの店舗監修を行い、多くの空間やその中で提供される料理を見てきたからこその実感です。
また、盛り付けには順番もあり、多くは最後にお皿に盛り付けるものが、お客様の着座目線で正面となり、そのベスポジからこそ美味しい写真が納められます。ブランディングやプロモーションこそ、この表現にチャレンジしてみてはいかがでしょうか!

↑↓どちらの角度が良いと思いますか?


寿司店
パンフレット/ホームページ/メニュー
パンフレット/ホームページ/メニュー

チーズ専門店
パンフレット/ホームページ/メニュー
パンフレット/ホームページ/メニュー

パン専門店
パンフレット/ホームページ/メニュー
パンフレット/ホームページ/メニュー

広島つけ麺
販促ポスター/チラシ
販促ポスター/チラシ

中華料理店
メニュー
メニュー

カジュアルレストラン
ホームページ/メニュー
ホームページ/メニュー

鮮魚居酒屋
ホームページ/メニュー
ホームページ/メニュー

北海道料理居酒屋
パンフレット/ウェブバナー素材
パンフレット/ウェブバナー素材

郷土料理店
イベント告知(特設サイト/ポスター)
イベント告知(特設サイト/ポスター)

カレーショップ
パンフレット/メニュー
パンフレット/メニュー

カレーショップ
パンフレット/メニュー
パンフレット/メニュー

うどん店
販促ポスター/ホームページ
販促ポスター/ホームページ

中華料理店
ウェブバナー素材
ウェブバナー素材

焼き肉店
メニュー
メニュー

えびめし
販促ポスター
販促ポスター

ヘルシーダイニング
パンフレット/ホームページ
パンフレット/ホームページ

和食店
パンフレット/ホームページ
パンフレット/ホームページ

カフェ&ダイニング
ホームページ
ホームページ

富士宮やきそば
プロモーション
プロモーション

イタリアンレストラン
限定メニューポスター
限定メニューポスター

アメリカレストラン
限定メニューポスター
限定メニューポスター

刺身居酒屋
バナー/ウェブ広告
バナー/ウェブ広告

韓国料理店
ホームページ/メニュー
ホームページ/メニュー

料理本
調味料 商品案内
調味料 商品案内

串焼き・焼鳥店
ホームページ
ホームページ

温浴施設和食店
メニュー
メニュー

バーラウンジ
ホームページ
ホームページ

カフェ&スイーツ店 限定メニュー
ポスター/メニュー
ポスター/メニュー

バーラウンジ
フェアメニュー
フェアメニュー

カフェ&スイーツ店 限定メニュー
ポスター/メニュー
ポスター/メニュー

温泉宿
パンフレット
パンフレット

温泉旅館
パンフレット/ホームページ
パンフレット/ホームページ

インドネシア観光ガイド
ガイドマップ
ガイドマップ
Home-page, Web-site, SNS